2日目、朝4時に寒いのと腹が減ったので目が覚めました。朝ご飯はパスタにしました。
2日目の地図はこちら!

昨夜は思ったよりも雨が強く、テントも濡れてしまいました。朝からもしっかり雨が降っています。ここ、東屋は横から雨が降り込むので、長居しても意味がありません。テントを乾かすのはあきらめ、雑巾で拭いてから片付けました。ここでじっとしていても仕方ないので、出発しました。

雨の中を進んでいきます。雨が止んでくれればいいけどなあ。

トンネルの中は雨に降られないだけで、天国に感じました!(共感してくれる人はどれくらいいるだろうか。。。)

木陰で雨宿り。

周防大橋を渡りました。

ずいぶん頑張って走りましたが、雨風はさっぱり止む気配がありません。公衆トイレ横の東屋に避難しました。このまま、ここでステイしようかな。。。

結局、ここでご飯を食べることにしました。予報によると、今日の夕方から夜中にかけて雨風のピーク。ここに泊まることにしました。
「ここをキャンプ地とする!」

雨に食器を洗わせています。
19時あたりから風が強くなってきました。早々にテントにこもっています。テントが風でバタバタ揺れていますが、夜中過ぎまでの辛抱です。
明日は天気が回復することを願ってここで寝ました。
では、3日目もお楽しみに!

コメント