クロスバイクで6泊7日の自転車旅(福岡~岡山 460km)5日目

クロスバイク

海田町のキャンプ場では、ぐっすり眠っていました。体が疲れていたんでしょうね。

5日目の地図はこちら!

朝食は、野菜入り(肉なし)焼きそばです。食後にスティックコーヒーも飲んで、朝からのんびりした気分になりました。急ぐ旅でもなし、行けるところまでのんびり行こうと考えています。

キャンプ場入り口です。結構な急坂です。昨夜は暗い中、重たい自転車を押して上りました。めちゃくちゃきつかったです。到着したのは23時だったしね。

さて、国道2号は長~い上り坂になります。キャンプ道具を積んでいると、自転車が本当に重い!足のスタミナをがっつり削がれました。

やっと、東広島市に入りました。これまでの疲れと荷物の重さとあって、すっかり疲れました。

東広島市に入り、とうとう力尽きました。もう、あと20~30kmとか無理だなと感じました。そこで、もう、この辺で泊まれるところを探してみると、「グリーンスポーツセンター」というキャンプ場があることがわかり、試しに行ってみることにしました。

管理人の方は大変親切でした。今日、走るのはおしまいにし、キャンプを楽しむことにします。

晩ご飯はキーマカレー。ばっちりでした。

さて、今日の移動距離は短かったので、自転車だけでは大阪にたどり着けなさそうです。輪行するか、ゴールを変えるかはぼちぼち考えることにします。

今回の旅の目標は「安全に自転車旅を楽しむこと」なので、到着場所はそんなにこだわっていません。今日もキャンプ地で地元の方と40分ぐらいお話をしました。キャンプを楽しんだり、いろんな方とふれあったり、満足度の高い自転車キャンプツーリングになっているので、残りの旅も安全に楽しくやっていこうと思っています。

では、6日目もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました