ソロキャンプは自由度が高く、全て自分自身で生活するところが魅力です。その土地の気象や状況を敏感に察知し、安全を自分で確保した上で、自分がやりたいことをする。自然にアウトドアスキルも高まります。また、全く人に会わないというわけではなく偶然の出会いもあるのでそれもまた楽しいですよ!
ソロキャンプをおすすめする理由

自由度が高い
24時間の時間の使い方を自分で決めることができます。寝る、食べる、好きなことをするといったプログラムを自分で組み立てることができます。
もちろん、天気に左右されたり、あらかじめやりたいことの時間や制約がある場合もありますので、全てではなくとも、自分一人の調整ですので、かなり融通が利くことでしょう。
自転車キャンプツーリングであれば、移動のペースを他人に合わせなくて良い、あるいは合わせてもらわなくて良い、というのは凄く気楽なのではないでしょうか。
人間本来の危機回避能力が高まる
気象を敏感に感じ取り、雨が降りそうだったらすぐに対策をする、天候の様子によって動く時間を調整するといった、人間が本来本能として持っている危機回避能力を研ぎ澄ますことができます。夏であれば、通り雨(豪雨の時も少なくないですが)がくるのを直前に感じることができます。
他にも蚊や虫、生き物の対策をしたり、食料や水、灯り(電気)の管理をしたり、生きていくのに必要な感覚・感性・スキルを身につけていきます。
アウトドアスキルが高まる
野外で(自然の中で)衣食住を自分で確保しながら生活することは、アウトドアスキルを磨いていくことができます。これが長期になれば、更に楽に効果的に野外で生活できるようになり、ますます楽しめるようになります。
偶然の出会いは一期一会
ソロで活動しても、キャンプ中や移動中にいろいろな人との出会いがあります。チャンスがあれば短い時間でもいいので是非、おしゃべりしましょう。私も自転車キャンプツーリングで出会い、意気投合して一緒に酒を飲み交わしたこともあります。すてきな時間でした。
ソロキャンプに必要な道具

必要なキャンプ道具については、以下のページにまとめていますので、参照してください。
1泊2日のソロキャンプをやってみた
1泊2日ソロキャンプ(自転車キャンプツーリング)の実際を動画でご覧ください。
まとめ

仲間とワイワイやるキャンプももちろん楽しいですが、たまには一人でじっくり自分に向き合うソロキャンプもいいものです。是非、チャレンジしてみてください。

コメント