自転車旅にはどんな靴がおすすめなのか

自転車旅ノウハウ

自転車旅をするのに、特別な靴が必要というわけではありません。しかし、ロードバイクでガシガシ走りたい方は専用のビンディングシューズが最強だし、観光や街歩き、トレッキングなども織り交ぜる方は、歩き慣れた靴がいいでしょう。今回は自転車旅の靴事情について解説します。

ビンディングありがいいなら2タイプ

ロードバイクでガシガシ走りたいなら

自転車で走ることがメインで、キャンプやトレッキングなど考えないのであれば、ビンディングシューズが最適です。自転車を漕ぐことに特化していますので、最も効率よく自転車で移動することができます。
普段、ロードバイクに乗っている時に使っているビンディングシューズを使いましょう。また、宿泊時用にサンダルを持っていくと便利でしょう。

観光もしたいし、ビンディングも欲しいなら

ビンディングもついているし、フラットでも使えるシューズが販売されています。見た目にもトレッキングシューズのようなものもありますので、選択肢は広がりますね。今はビンディングサンダル!というのもあります。

ビンディングなしでいいなら

自転車にビンディングペダルを付けていないのであれば、シューズは何でもOK。履き慣れた靴がいいでしょう。
私の場合はキャンプをしますので、くるぶしが露出されていないトレッキングシューズが多いです。
なお、サンダルを持っていくと、何かと便利です。

まとめ

野外活動と一緒で、目的に応じてシューズをしっかり考えておくと、旅が快適になります。怪我や事故をできるだけ防ぎ、自分の体を守るアイテムとして考えておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました