休日の過ごし方の鉄板!気軽に温泉ドライブ(福岡県八女市)

旅・ドライブ

妊娠中の長女が休日、暇そうだったので、妻と長女と私の3人でまったり温泉ドライブに出かけました。今回行ったところは福岡県八女市で①道の駅たちばな②立花ワイン③べんがら村、です。この「買い物+うまいもの+温泉」という鉄板コースは女性に受けがいいですね!今回はそのリポートです。

道の駅は楽しさいっぱい。ドライブには欠かせない。

道の駅「たちばな」

道の駅たちばなは、 国道3号の福岡県の南玄関口に位置する自然豊かな緑に囲まれた場所にあります。 初夏にはホタルの乱舞につつまれて、秋には収穫祭。 春を迎える2月には、『観梅会』とイベント盛りだくさんの町です。物産館では、採れたて新鮮な農産物を「もてなしの心」をもって販売します。 また、地元産の食材にこだわった食のコーナーでは田舎ならではのオリジナルメニューを提供します。

道の駅 たちばな

中央には「さげもん」が飾られていました。

さげもんは、福岡県柳川市に伝わる風習。吊るし飾りのひとつです。

美味しそうなものがいろいろ売っていたので、食べたいものを買って、休憩所で昼食にしました。

やっぱり自転車旅目線で見ると・・・

トイレ、休憩所は24時間使えますし、自販機もある。雨よけもできるし、楽勝で泊まれますね。

道の駅はやっぱり天国です。

「立花ワイン」では試飲もできます

車で5分ほど走ると、「立花ワイン」があります。ワインの試飲ができるとの事で、寄ってみました。

あまおうワインや、フルーティーなワインがたくさんあって、女性にも大人気のようです。

また、たちばなワインは、「ふくおかよかとこパスポート」の加盟店です。

ふくおかよかとこパスポート」は、福岡県の宿泊施設や飲食店、観光施設などで提示すると、割引などのおトクな特典を受けられるようです。

「べんがら村」の温泉でのんびり

べんがら村では、お土産を買ったり温泉に入ったりしてまったり過ごしました。

ランチバイキングと温泉がセットになって1,500円のセット券でも良かったのですが、先に道の駅で昼食をとってしまったため、温泉のみにしました。(大人 600円)

まとめ

このドライブに行ったのは先週ですが、現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学校の休校やイベント関係の中止が相次いでいます。健康・安全に十分留意して、生活していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました