2020-03

自転車通勤

自転車通勤にヘルメットは必要か?

自転車通勤の時にヘルメットを装着していますか?圧倒的に装着していない人が多いですよね。ヘルメットの煩わしさが自転車の普及の邪魔になる、という話もあるようです。今回は、特に自転車通勤のかたへ、ヘルメットを装着した方がいいのかどうか、検討材料に...
クロスバイク

【YouTube】クロスバイクで100km自転車旅(福岡→長崎県諫早市)動画公開しました

福岡から長崎県まで、クロスバイクで100kmちょっとの自転車旅をした様子を、動画公開しました。↓ 下のサムネイルをクリックしてください。動画の感想、コメントをいただけると大変嬉しいです。よろしくお願いいたします😌
クロスバイク

福岡から長崎県諫早までクロスバイクで100kmちょっとの自転車旅

先日、福岡から長崎県諫早まで、クロスバイクで100kmちょっとの自転車旅をしました。至る所で黄色い菜の花が綺麗に咲いていて、春が来ていることを実感します。今回は超暖冬だった影響でしょうか、何となく春がきたことの嬉しさを感じにくいというか・・...
自転車通勤

自転車通勤が続かない方へ(自転車通勤を続けるコツ)

自転車通勤を始めたけど続かない、自転車を買っても飽きてしまうかも、という方もいるかもしれません。これは「自転車通勤のメリット」を「自分のメリット」と感じているかどうかになります。また、自分のメリットを感じやすくする工夫、自転車通勤を続けてい...
自転車通勤

電動自転車で自転車通勤をするのも大アリです!

自転車通勤を始めたいけど始めていない方の悩みは、①坂がきつい(日本は坂道が多い)②職場までの距離がありすぎ③自転車は好きだけど、毎日の通勤は楽にしたい④体力に自信がない →これらの解決策として、電動自転車という手があります!費用対効果も高い...
自転車通勤

自転車通勤におすすめできる折りたたみ自転車

以前、職場の上司が折りたたみ自転車で通勤し、自転車をオフィス内に保管しているのを見て、折りたたみ自転車の便利さを感じました。輪行袋を自転車にぶら下げているので、電車やバスでも移動ができるわけです。街中だったり近距離だったりしたら、折りたたみ...
自転車通勤

自転車通勤には防水リュックをおすすめします

自転車通勤のリュックはどんなものを使っていますか?ビジネスシーンにあうスタイリッシュな3WAYバッグやメッセンジャーバッグなどがあります。また、普段使いができるようなカジュアルなものもありますね。私の結論としては、結局、防水リュックが一番お...
クロスバイク

自転車通勤にクロスバイクを使うメリット・デメリット

自転車通勤するときに、皆さんは「自転車に乗ること自体、楽しい方がいいな」と思いませんか。そこで、一押しはクロスバイクです。今までスポーツバイクの経験のない方には特におすすめ。今回は、私の経験を踏まえて、自転車通勤にクロスバイクを使うメリット...
自転車通勤

自転車通勤の服装問題はどうしたらいいのか

自転車通勤をする時の服装はどうしていますか?仕事をする時の服装のまま自転車に乗っている方が多いとは思いますが、動きやすさや汗対策が悩ましいですよね。着替えることができればベストですが、着替えることができない場合もあります。今回は、自転車通勤...
スポンサーリンク