新型コロナウイルス感染症の影響で新しい生活様式として、自転車通勤が奨励されています。通勤のするのに荷物をどのようなバッグに入れていくかは、大切な問題です。ノートパソコンやタブレットを持ち運ぶ人もいることでしょう。そこで、ビジネスシーンにも相性の良い、自転車通勤に便利なおすすめのカバンを紹介します。
自転車通勤におすすめのカバンとは
やっぱり収納量が欲しい
自転車通勤の時にどれくらいの量の荷物を運ぶかで、使うカバン、バッグなどが決まります。
少量ならポーチやセカンドバッグなどでいいのですが、ノートパソコンやタブレットを持ち運んでいる人もいることでしょう。
少なくとも、A4サイズノートパソコンが入るくらいの収納量が欲しい方が多いことと思います。
自転車とビジネスの両方に相性がいい
リュックサックなら、背負って荷物を運ぶための道具であるため、通気性の良いものや防水性の良いもの等、便利なものはたくさんあります。
リュックについては別ページで詳しく説明しています。
ところが、ビジネスシーンにおいて「リュックサック」じゃない方がいい方も多いことでしょう。
そこで、自転車とビジネスの両方に相性がいいカバンもニーズが高いのです。
自転車通勤におすすめのカバン
ビジネスバッグ
自転車に乗った状態で肩掛けできる、おすすめビジネスバッグを紹介します。
3WAYバッグ
自転車に乗る時はリュックのように両肩にかけられ、自転車以外ではショルダバッグや手提げバッグとして活躍する3WAYバッグも人気です。
自転車通勤用にカゴを付けちゃう?
ちょっと変化球的ですが、自転車にカゴがついていない場合は「前カゴをつける」という選択肢もあります。
また、そもそも、初めからカゴ付きの自転車を選ぶというのもあります。
例えば、クロスバイクなら別ページでカゴ付きクロスバイクについて紹介しています。
まとめ
今後、自転車通勤についてはますますニーズが高まっていくことでしょう。安全に気をつけて、エコで健康的な自転車通勤に是非、取り組んでみてください。

コメント