夏は涼しい場所でサイクリングしよう【レンタサイクルできるサイクリングロード】

サイクリング

三密回避のレジャー(0密遊び)として、サイクリングがおすすめです。しかし、猛暑の中のサイクリングは熱中症のリスクもあり、敬遠しがちになります。そこで、涼しい場所といえば、山!森!川!といった場所ですので、その近辺にあるサイクリングロードだと快適です。なお、自転車をレンタルできれば、手ぶらで気軽にサイクリングできます。

猛暑の夏は涼しい場所のサイクリングロードを探そう

自然の豊かな場所、標高の高い所が涼しい

猛暑の夏、涼を求めて街を離れて自然豊かな場所に行きましょう。
夏はやっぱり、山が涼しいです。標高が高くなるほど気温が下がります。また、川があるとなおいいですね。

山の中のサイクリングロードとして、富士吉田山中湖自転車道があげられます。

 

このように、自分の地域にも山の中のサイクリングロードを走ってみると、平地よりも涼しく、自然の中で心地よい運動ができます

ロードバイクに乗って 山中湖へ出掛けよう!

川・海岸沿いは涼しい時間帯で

海岸沿いのサイクリングロードして、若洲海浜公園サイクリングロードがあります。

 

ただ、真夏の昼間で風が弱ければ、やっぱり暑い!また、日陰も少なく、直射日光が厳しいですよね。

海沿いのサイクリングロードは、涼しい時間帯がおすすめです。

若洲海浜公園&江東区立若洲公園

レンタサイクルができるショップを探そう

レンタサイクルができるショップから探す、という方法もあります。下記に紹介している「TABIRIN」は、レンタサイクルだけでなく、サイクリングロードについての情報も満載で、とても便利なサイトです。

レンタサイクルの選び方・探し方をご紹介!TABIRNの「旅×自転車 情報」を使ってみよう!

また、ロードバイクにもチャレンジしたい方には、下記のサイトがおすすめです。

【全国版】ロードバイクがレンタルできるレンタサイクル店一覧

GIANT STORE レンタルスポーツサイクルで本格サイクリングをお手軽に!

まとめ

まずは気軽に出かけてみましょう!自然の中で体を動かす心地良さだったり、運動することで美味しく食事ができたりして、いいレジャーになること、間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました