小型で安価で音が静かなサイクリングマシンを紹介するよ

サイクリング

三密回避(0密遊び)として楽しいサイクリングですが、雨天時は避けた方がいいわけで・・・。そこで、室内でもサイクリングができる(運動できる)「サイクリングマシン」という手があります。サイクリングマシンもいろんな種類がある中で、今回は特に、小型で安価で音が静かなサイクリングマシンがないか、調べてみました。

サイクリングマシンはダイエット効果があるの?

いきなり結論ですが、サイクリングマシンはダイエットに効果的です。

消費カロリーが高く、腰や膝、足首への負担が少ないため、長時間運動(有酸素運動)しやすいからです。

自転車による運動を生活の中に取り入れ、定期的にカロリーを消費させていると、基礎代謝が上がり、日常的にカロリーを燃焼させやすい体質に変わっていきます。つまり「太りにくい」体へ変化していきます。

サイクリングマシンの種類

スピンバイク

 

スポーツトレーニングとして使われているのがスピンバイク。有酸素運動だけでなく、無酸素運動もできます。筋力アップに適しています。

リカベント

 

サイクリングマシンの中でもサイズが大きくなるのが、リカベントタイプです。サイズに反して負荷は小さめであり、高齢者またはリハビリに使用を考えている方に適しています。

アップライト

 

室内向きかつコンパクトになっています。また、習慣化できやすいタイプです。価格・サイズの点で万人受けするタイプなので、最も普及しており、初心者で気軽にダイエットする方に適しています。

Xバイク

 

Xバイクは軽量かつ安価でコンパクト、というメリットを持ちます。その利点と引き換えに機能は他のタイプよりも劣っているものが多いです。軽く体を動かしたい、もしくは負荷が弱くてもいいから安価で購入したいという、ライトユーザーに適しています。

おすすめの小型で音が静かなサイクリングマシン

小型・安価・コンパクトなXバイク

小型・音が静か・軽く体を動かしたいからなら、Xバイクがおすすめです。

リーズナブルで汎用性の高いアップライト

Xバイクよりも機能面をもう少し付けたい、軽い運動から少し負荷をかけた運動もしたい、という方ならアップライトがおすすめ。価格も手頃なものもありますので、選択肢に入るのではないでしょうか。

どうしても強い運動をしたいならスピンバイク

ガッツリ運動したなら、スピンバイク。静音タイプもあります。

実はレンタルでもいい?

購入以外の選択肢として「レンタル」という手があります。試しに1ヶ月やってみる、というのもアリ。

【2020年最新】ダイエット器具のレンタルおすすめ。自粛太りに!

まとめ

ながら運動としても人気の高いサイクリングマシン。健康な体づくりとして、検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました