秋はサイクリングがとても気持ちの良い季節です。そこで、サイクリングを楽しみたい方に「ヘルメット」の着用を強くおすすめします。ヘルメットを装着するのは重大事故を回避するのに有効であることが明らかにされています。これからはヘルメット着用は当たり前であるとともに、おしゃれアイテムとなっていくことでしょう。
ロードバイクやクロスバイクならレーシーなヘルメット
OGK KABUTO
ロードバイクやクロスバイク等のスポーツバイクなら、装着感、安全性ともに安心の日本メーカー「OGK」のヘルメットがおすすめです。
軽いし、頭の形にぴったりフィットしてくれる構造はさすがの品質です。
クロスバイク乗りの私もOGK KABUTO のヘルメットを愛用しています。
リンク
リンク
リンク
LAZER(レイザー)
Z1の軽量性・機能性を受け継ぎつつ、コストパフォーマンスを高めたミドルグレード。LAZERでは初めてとなる、日本人の頭の形にフィットする「アジアンフィット」が登場。
一味違うレーシーなヘルメットとして人気です。
リンク
リンク
KOOFU(コーフー)
「OGK KABUTO」がカジュアル向けに立ち上げたブランドです。「風を楽しむ」というコンセプトを掲げ、2013年のデビュー以来、個性的な製品を展開しています。
リンク
リンク
カジュアルでおしゃれなヘルメット
ヘルメット本体+アウターがおしゃれ
帽子のデザイン性とヘルメットの安全性がひとつになりました。レーシーなタイプは敬遠したい、という方におすすめです。
着せ替え帽子付きという選択肢はさらに多様な組み合わせもできて、組み合わせる楽しさがあります。
リンク
リンク
帽子感覚で使える普段着モデル
これも街乗りにもカジュアルな服装にもマッチしていますので、レーシーなヘルメットは避けたい、という方におすすめです。
リンク
リンク
まとめ
ヘルメット着用は当たり前になることは確実です。サイクリングの必須アイテムとして、お気に入りのヘルメットを見つけて、サイクリングを楽しんでください。
コメント