キャンプやフェスに便利なトートバッグを紹介!

キャンプ・アウトドア

キャンプギアの一つとして、トートバッグが注目されています。キャリーカートよりも手軽だし、大容量だし、使わない時は畳んでかさばらないし、日常使いもできる優れものです。肩にかけたりできるので、コンテナタイプに比べて多少重たくなっても、持ち運びも楽だし、荷物の取り出しも簡単にできます。一つ持っておくと便利なこと間違いなし!

キャンプやフェスにトートバッグが便利な理由

キャンプ道具の管理が楽になる

キャンプには調理道具やテント類の宿泊道具など、何かと装備が必要なもの。中には、細々としたものも少なくありません。いざ使おうとした時、あれ?どこに入れたっけ?となることもあるでしょう。

そこで、大型トートバッグがあれば、かなりの道具が入りますし、とりあえず大型トートバッグに入れておけば、間口も広くて見やすいし、道具の管理が楽になります。

また、肩にかけて運ぶことができるので、コンテナやボックスタイプに比べて、楽に持ち運びができます。

使わない時は畳んでコンパクトに収納

例えば、食材を入れるに使うとすれば、使いわった後の帰り道では畳んでコンパクトな状態で持ち帰れます。

また、日常使いでは、使用する場面の時だけ広げればいいので、大変便利です。

キャンプやフェスに便利なトートバッグ

おすすめトートバッグ3選

防水タイプのトートバッグ

まとめ

オートキャンプ、グループキャンプ、ソロキャンプ、フェスなどだけでなく、日常使い、防災グッズとしていろんな場面で活躍するトートバッグを是非、ご検討ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました